- TEL093-223-3481
- info@ashikan.jp
- 福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋1455-284
1. 入場制限を行います。(場内上限人数1 , 400人)
2. 入場時にサーモンカメラでの体温チェックを行います。体温が3 7 . 5度以上ある人は入場できません。
3. 泳がれる方は更衣室まで、泳がれない方もマスクの着用をお願いします。
4. 遊泳中の大声、叫び声はお控えください。
5. 管理棟内での飲食はご遠慮ください。また、プールサイド等場内での食べ歩きは禁止します。
6. ウォータースライダーの階段では、間隔をあけてお並びください。
7. ウォータースライダーの「平日フリーパス」は販売していません。
(1) 場内では、係員の指示に従ってください。
(2) お手回り品の管理は、お客さま自身でお願いします。なお、場内での紛失、盗難等の発生につきましては、一切責任を負いませんので、ご了承ください。
(3) 幼いお子様は、必ず保護者等と一緒に入場してください。
(4) 幼いお子様お連れの方、介護を必要とされる方のための更衣室を用意しております。
(5) 酒気を帯びた方は、入場をお断りします。また、ペットの同伴もご遠慮ください。
(6) アルコール類、危険物の持ち込みはできません。また、ビン類(ガラス製) のプールサイドへの持込は禁止しております。
(7) 水中メガネ(競泳用は除く)、足ひれ、シュノーケル、、ビート版、ボート類(プロペラ・オール付き含む)などの利用はできません。
(8) 喫煙は指定された場所でお願いします。(プールサイドは禁煙です)
(9) プールサイドは、土足禁止です。
(10) プール内はマリンシューズをつけては泳げませんが、帽子、Tシャツ等を着用しての遊泳を許可しております。
※ラッシュガード等の水着素材であれば可能
(11) 立入禁止区域へは近よらないでください。
(12) ウォータースライダーは、身長120cm未満の方はご利用できません。
(13) お客さまが持ち込まれました弁当のカラ等のゴミは、お持ち帰りくださいますよう、ご協力お願いします。
(14) 刺青を入れている方の入場はご遠慮ください。
(15) オムツ着用のお子様については、水遊び用のオムツを着用の上、水着を着ていただけますようお願いします
レジャープールアクアシアン
〒807-0133 福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋1455-284
芦屋海浜公園レジャープール”アクアシアン”
営業時間:9:30~18:30
TEL:093-223-3481
北九州エリアの「芦屋海浜公園」内にあるレジャー施設「アクアシアン」は、夏季はプールが利用でき、専用の出入り口から自由に海水浴場へ行き来できます。県内最長120mのウォータースライダーや流水プールなどが人気で、秋季は人気のイベント「あしや砂像展」も開催されます。
©2022. Ashiyamachi Kankoukyoukai All Rights Reserved.